地方債研修会

地方公共団体の地方債実務担当者及び金融機関等の公共債担当者を対象に、地方債に係る当面の問題点、実務上の取扱及び金融経済情勢等についての知識を習得するため、毎年全国7ブロックで研修会を開催しています。

令和4年度「地方債研修会」の開催について

山口会場

山口県会場

青森会場

佐賀県会場

【研修対象者】

地方公共団体の地方債、その他の財政担当3年以下の初任者及び金融機関等の公社債担当者

【研修内容】

時間割 内 容 講 師
9:20〜 9:45 受付  
9:45〜 9:50 開講あいさつ  
9:50〜11:50

地方財政と地方債

地方債の仕組みと運用について

総務省自治財政局地方債課
12:00〜13:00 昼食休憩  
13:00〜14:00 金融経済の最近の動向 金融機関
14:10〜15:30 資金調達基礎講座 地方公共団体金融機構
15:30 閉 講  

 

開催日 〔ブロック〕
開催地
会場 ブロック内訳

10月19日(水)

〔北海道〕
北海道
北海道第二水産ビル 北海道

10月7日
(金)

〔東北〕
秋田県

秋田県庁 第二庁舎

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

9月13日
(火)

〔関東〕
群馬県
Gメッセ群馬 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県

9月2日
(金)

〔中部北陸〕
石川県

石川県地場産業振興センター

富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県

9月28日(水)

〔近畿〕
大阪府

エル・おおさか<大阪府立労働センター>

三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

9月9日
(金)

〔中国四国〕
山口県
セントコア山口 岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県

10月5日
(水)

九州
(佐賀県)

グランデはがくれ

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

 

過去の開催実績はこちら