過去の講演テーマ
回 | 開 催 日 | テーマ | 講 師 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成18年6月21日 | 日本経済の現状と今後 |
みずほ総合研究所 シニアエコノミスト 山本 淳 氏 |
第2回 | 平成18年7月25日 | 地方三公社・三セクの現状と課題 |
兵庫県立大学経営学部 助教授 赤井 伸郎 氏 |
第3回 | 平成18年8月3日 | 地方債改革と地方分権 |
埼玉県 報道長 石田 義明 氏 |
第4回 | 平成18年12月12日 | 地方債市場の自由化に着目した地方公共団体の今後の資金調達のあり方 |
新光証券 シニア・クレジットアナリスト 伴 豊 氏 |
回 | 開 催 日 | テーマ | 講 師 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成17年6月29日 | 日本における市場型間接金融の現状と今後 |
みずほ証券投資戦略部 チーフストラテジスト 高田 創 氏 シニア ファイナンシャル アナリスト 柴崎 健 氏 |
第2回 | 平成17年7月8日 | 自治体運営と地方債について |
大阪大学大学院経済学研究科 教授 齊藤 愼 氏 |
第3回 | 平成17年8月3日 | 公金の運用 |
東京都 出納長室 公金管理課長 志村 昌孝 氏 |
第4回 | 平成17年8月30日 | 公的セクターにおける債務分析と管理政策 |
東京大学先端科学技術センター 教授 藤井 眞理子 氏 |
第5回 | 平成17年9月16日 | 地方団体の財政分析と地方債制度改革 |
関西学院大学大学院経済学研究科 産業研究所 教授 小西 砂千夫 氏 |
第6回 | 平成17年10月31日 | 地方財政の状況と地方債 |
株式会社大和総研 主任研究員 星野 菜穂子 氏 |
第7回 | 平成17年11月7日 | 国と地方 |
野村證券株式会社 財政アナリスト 西川 昌宏 氏 |
第8回 | 平成17年11月30日 | 金融経済の最近の動向 |
みずほ総合研究所 シニアエコノミスト 武田 淳 氏 |
第9回 | 平成17年12月19日 | 市町村合併と行財政改革による自治体のあり方 |
香川大学大学院地域マネジメント研究科 教授 三好 勝則 氏 |
平成17年度地方債をめぐる諸問題の研究会講演録(会員・市町村向け)(pdf)
※パスワードについては担当部署宛お知らせしています(平成18年2月2日(地債協発第24号))
回 | 開 催 日 | テーマ | 講 師 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成16年7月9日(金) | 地方債市場 今後の課題 |
モルガンスタンレー証券会社 部長 岡部 真治 氏 |
第2回 | 平成16年8月3日(火) | 地方債のIR活動と会計制度 |
元 時事通信社 編集長 東条 正美 氏 |
第3回 | 平成16年9月2日(木) | 国債の大量発行と債券市場 |
みずほ証券投資戦略 部長 高田 創 氏 |
第4回 | 平成16年10月19日(火) | 地方債の債券市場における状況 |
UFJつばさ証券金融市場調査部 部長代理 浜田 浩史 氏 |
第5回 | 平成16年9月29日(水) | デフレ経済はこれからどうなるか |
みずほ総合研究所調査本部経済調査部 部長 四宮 隆文 氏 |
第6回 | 平成16年10月19日(火) | 地方債の発行・償還に関する実態分析 |
奈良県立大学地域創造学部 教授 伊藤 忠通 氏 |
第7回 | 平成16年11月8日(月) | 世界・日本経済見通しと投資戦略 |
ゴールドマン・サックス証券 チーフエコノミスト 山川 哲史 氏 |
第8回 | 平成16年11月29日(月) | 今後の地方自治制度の変革の方向性 |
京都大学大学院法学研究科 教授 上子 秋生 氏 |
第9回 | 平成16年12月13日(月) | 新BIS基準とその影響 |
大和証券SMBC チーフストラテジスト 末澤 豪謙 氏 |
第10回 | 平成17年1月24日(月) | フランス地方団体の会計制度とその改革動向 |
明治大学公共政策系大学院 ガバナンス研究科 教授 山下 茂 氏 |
平成16年度地方債をめぐる諸問題の研究会講演録(会員・市町村向け)(pdf)
※パスワードについては担当部署宛お知らせしています(平成18年2月2日(地債協発第24号))
回 | 開 催 日 | テーマ | 講 師 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成15年7月18日(金) | インフレリンク債の発行事務について |
バークレイズキャピタル証券東京支店 営業部 アソシエイトディレクター 片岡 成喜 氏 |
第2回 | 平成15年9月12日(金) | ミニ公募債の導入団体の例について |
[1]太田市財政課 係長代理 赤坂 高志 氏 [2]西伯町総務課 主任 藤原 宰氏 |
[1]2回目のミニ市場公募債発行実務の現状と課題 | |||
[2]ミニ市場公募債の単独発行の取組みと今後の課題 | |||
第3回 | 平成15年10月28日(火) | 市場公募債の現状金融機関の対応 |
株式会社 みずほコーポレート銀行 証券部 部長代理 山本 淳 氏 |
第4回 | 平成15年11月12日(水) | 地方公共団体のペイオフ対策の現状と課題 |
栃木県出納局会計課 主幹 阿部 康男 氏 |
第5回 | 平成15年11月20日(木) | 公債管理の現状と課題 |
横浜市財政局財政部 財源担当 課長 海道 亮輔 氏 |
第6回 | 平成16年1月14日(水) | 地域金融機関の現状と今後の課題 |
成城大学 経済学研究科長 村本 孜 氏 |
第7回 | 平成16年1月23日(金) | 福岡市における減債基金等の管理・運用 |
福岡市財政局財政部 総務課長 堀 久万男 氏 |
第8回 | 平成16年1月26日(月) | 自治体改革と地方債制度 |
東洋大学 国際地域学科 助教授 稲生 信男 氏 |
第9回 | 平成16年2月9日(月) | 地方分権時代における財政調整制度と地方債 |
東京大学 経済学部 教授 持田 信樹 氏 |
第10回 | 平成16年3月2日(火) | 金融機関の財務指標の見方と現状 |
中央青山プライスウォータハウスクーパーズ・フィナンシャル・アンド・リスク・マネジメント株式会社 マネージャー 木村 博亮 氏 シニアアソシエイト 小西 仁 氏 アソシエイト 弓削 まゆみ 氏 |
第11回 | 平成16年3月19日(金) | 債券管理とリスク管理 |
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社 金融工学第二部 部長 福島 良治 氏 |
平成15年度地方債をめぐる諸問題の研究会講演録(会員・市町村向け)(pdf)
※パスワードについては担当部署宛お知らせしています(平成18年2月2日(地債協発第24号))